放射線治療

概要

放射線治療について知ってもらうための資料動画です。ぜひご覧ください。

 

 

 

放射線治療

 放射線治療部門では、放射線を用いてがん・腫瘍などの悪性疾患、および、ごく一部の良性疾患を治療しています。ここでは、がん治療に関した内容を記載します。

 

多くの科と協力して、様々ながんを治療しています

 放射線治療は、様々ながんの治療に用いられます。

 当科は、スタンダードな放射線治療から、IMRT(強度変調放射線治療)や定位照射といった高精度治療、腔内照射や全身照射などの特殊治療まで、幅広く対応しています。IMRT に関しては、国内でも早期に導入いたしました。

 しかし、がん治療は放射線だけではありません。がんの種類・場所・患者さんの状態などに応じて、手術、放射線治療、薬物治療などをうまく組み合わせるのが、よい治療です。

 当科では、放射線治療のレベルを高めるとともに、外科・内科の医師とも緊密に連携をとって、地域に「よりよいがん治療」を提供してまいります。

 

緩和的な放射線治療も、推進しています

 放射線治療の特徴のひとつは、当てる範囲を狭くしたり、放射線の量を減らしたりすることで、体力の負担を抑えた治療ができることです。このような「緩和的」と呼ばれる放射線治療は、「完治を目標としない治療」「症状をおさえたり、進行をおさえたりする治療」であるため、価値の低い治療に見られてしまいます。

 しかし、高齢者や、再発治療などで体力の落ちた患者さんでも、状況にマッチすれば可能な治療であり、現代のがん治療では、改めてその価値が上昇しています。また、諸外国に比べて、日本では緩和的放射線治療が十分に活用されていないとも言われています。

 完治のための放射線治療は当然として、がん患者さんを支えていくための治療としても、放射線治療の活躍の場を広げるべく努力してまいります。

 

受診を希望される方へ

まずは、それぞれのがんの担当科を受診してください

 放射線治療は様々ながんの治療に使われますが、放射線科だけで全てのがんを治療することはできません。がんの種類や状況により、放射線だけで治療したり、手術や薬物治療と組み合わせて治療したりします。がんの種類ごとに担当する科を分担し、各担当科の主治医が中心となって治療全体をとりまとめます。多くの場合、放射線科はチームの一員として治療に加わります。

 がんの治療を開始する方は、まずは、それぞれのがんの担当科を受診し、方針の相談から始めてください。

 

本館(南病棟)で診療しています

 放射線治療、および外来診察とも、本館(南病棟)地下で行っています。外来診療棟ではありません。以下の案内図を参照の上、お間違いのないようお願いします。

外来受診日と担当医

本館・南病棟
再診 高山 片桐 片桐 高山 片桐
新患 PM.片桐 PM.高山 ※要相談 PM.片桐 PM.高山
2021年04月01日 更新
ページの先頭へ