もどる
ホーム > 記録 > 2022-03年

2022-03年

  • 2022年03月30日(水)
  • 2022年03月31日(木)

 当該病棟の職員および入院患者さん全員の陰性を確認し、当該病棟において新たな感染者の発生が確認されていないことから、院内感染事案は終結しすべての病院機能を再開しております。

 感染とその拡大の原因は、感染防御が不十分であったこと、職員同士や患者さんへの感染対策に対する注意喚起が十分でなかったことと推定しています。当院では職員の健康管理の徹底や感染防御策の更なる徹底などの再発防止に努めてまいりますので何卒ご理解のほどお願いいたします。

病院長

  • 2022年03月30日(水)
  • 2022年03月30日(水)
  • 2022年03月30日(水)
  • 2022年03月25日(金)
  • 2022年03月18日(金)

 現在、救急外来診療を制限させていただいておりますが、下記のとおり変更させていただきます。

 ご心配、ご迷惑をおかけしますが、感染防止対策に努めておりますので、何卒ご理解のほどお願いいたします。

 

救急外来の受入制限

  • 2022年3月4日(金)17:00から23日(水)8:30まで

 

制限の対象外
  • 当院での治療継続中の患者さん
  • 医療機関からのホットライン(心臓血管外科、脳神経外科、循環器内科)
  • 救急車で搬送される重症患者

 

 なお、外来診療に関しては、通常通りの診療をしております。

病院長

  • 2022年03月22日(火)

 公益財団法人天理よろづ相談所病院白川分院において、これまでに入院患者21名、職員10名 計31名の感染が判明しました。感染状況からクラスターが発生したと考えられます。
 それを受け、病棟の職員及び入院患者に健康観察を行ってきましたが、健康観察期間が終了し、新たな感染者の発生は確認されていないことから、当該医療機関における院内感染事案は終結し、本日(3月22日)から、公益財団法人天理よろづ相談所病院白川分院は、すべての病院機能を再開します。
 感染拡大の原因は、職員や患者への感染防御が十分ではなかったためと推定しています。
 当該医療機関では、職員や入院患者への感染防御(手指消毒、マスク着用、PPE(個人用防護具)の適切な使用、室内の換気)の徹底を行うなど再発防止策を講じたところです。
 ご心配、ご迷惑をお掛け致しまして誠に申し訳ございませんでした。
 尚、面会につきましては「面会時間について」を閲覧ください。

  • 2022年03月16日(水)
  • 2022年03月22日(火)
ページの先頭へ