2024-03年
<採用情報>薬剤師
- 2024年03月22日(金)
一般市民対象講演会のご案内(4/17)
- 2024年03月25日(月)
がん診療連携拠点病院 公開講座 一般市民対象講演会
当院ではがん診療連携拠点病院の事業の一環として、地域住民の方を対象にした講演会を定期的に開催しております。
下記の要領で開催いたしますので、みなさまのご参加をお待ちしております。
演題
がんゲノム検査ってなに?
日時
2024年4月17日(水)14:00~15:00
講師
当院 腫瘍内科 副部長/がんゲノム医療支援センター 副センター長
古武 剛 医師
会場
天理よろづ相談所病院 外来診療棟5階講堂
対象
どなたでも聴講いただけます。
参加費
無料(事前申し込みが必要)
申込締切
4/10(水)
申込方法
下記リンク先の申込フォームよりお申込みください。
ポスター
お問い合わせ先
天理よろづ相談所病院 一般市民対象講演会事務局
〒632-8552 奈良県天理市三島町200番地
TEL:0743-63-5611(代) 内線:3105
<治験と自主臨床試験>治験審査委員会議事録概要
- 2024年03月29日(金)
<採用情報>介護福祉士・看護助手・アルバイト介護福祉士...
- 2024年03月22日(金)
『上手な医療のかかり方アワード』厚生労働省医政局長賞を...
- 2024年03月13日(水)
このたび当院は、厚生労働省が医療機関へのかかり方の改善につながる優れた取り組みを奨励し広く普及することを目的に開催する、第五回『上手な医療の かかり方アワード』で、「厚生労働省医政局長賞」を受賞いたしました。
『上手な医療のかかり方アワード』は今回で5回目を数え、全国29団体からの応募があり、有識者などによる審査委員会における審査を経て選定され、当院は「上手な医療のかかり方における優良なコンテンツの作成やナッジ等の取り組み」として『病院救急外来を受診する軽症患者の行動変容を目指した取り組み』が評価され、今回の受賞となりました。
- 「上手な医療のかかり方アワード」とは 保険者・医療機関・企業・各種団体・自治体等において、「いのちをまもり、医療をまもる」国民プロジェクトで掲げる5つの方策を中心に、医療のかかり方の改善に資する優れた取組の奨励・普及を図ることを目的としたものです。
- ナッジ(nudge:そっと後押しする)とは、行動科学の知見(行動インサイト)の活用により、「人々が自分自身にとってより良い選択を自発的に取れるように手助けする政策手法」のこと。
休診のお知らせ(4/1 開所記念日)
- 2024年03月19日(火)
4月1日(月)は当所の開所記念日のため 休診 とさせていただきます。
但し、急患はこの限りではなく、救急外来(東西病棟1階)で診察を行います。
尚、シャトルバスは休日のダイヤで運行いたしますので、あらかじめご了承ください。
<採用情報>夜間アルバイト看護助手
- 2024年03月11日(月)
2024/3/26 総合内科・藤原
- 2024年03月06日(水)
代診あり(三宅医師)
<看護部>救護活動
- 2024年03月12日(火)
<法人の概要>憩の家月報
- 2024年03月06日(水)