沿革

昭和10(1935)年天理教校よのもと会が『天理よろづ相談所』を開設。
昭和12(1937)年奈良県知事より私立病院認可。
昭和14(1939)年施設を新築して、内科・小児科・眼科・レントゲン科で診療を開始。
全人的救済を目指し、医療・相談・厚生の3部を置く。
昭和16(1941)年結核療養所を開設。
昭和41(1966)年財団法人の設立認可を受け、『財団法人 天理よろづ相談所』として開設。別称を「憩の家」とする。病院の病床数は600床。
医療・相談・厚生の3部をそれぞれ身上部・事情部・世話部に改称。
昭和42(1967)年「天理看護学院」、「天理医学技術学校」を開設。
昭和51(1976)年漸次5度の増床を経て、病床数1,001床とする。
平成15(2003)年白川分院を開設。病床数1,001床のうち、療養病床100床、精神科病床86床を分床する。
平成18(2006)年外来診療棟を開設
平成23(2011)年公益財団法人の認可を受け、『公益財団法人 天理よろづ相談所』と改称。
平成24(2012)年『学校法人 天理よろづ相談所学園』を開設し、「天理医療大学」を開学。(「天理看護学院」と「天理医学技術学校」は平成26年に閉校)
平成29(2017)年本館・南病棟(203床)と東・西病棟(512床)を合わせて715床とする。
平成30(2018)年緩和ケア病棟を設置。
白川分院B棟2階を「精神科ショートケア」に用途変更し、白川分院の病床数を143床(療養病床100床、精神科病床43床)とする。
ページの先頭へ