世話部
糖尿病友の会<天理陽友会>
天理陽友会(糖尿病友の会)と日本糖尿病協会

機関誌「さかえ」
糖尿病のセルフケアは、病院で行うだけではなく、毎日の生活の中で実行する必要があります。しかし、生活の忙しさや環境に左右され、ともすればセルフケアを乱されて病気の悪化を招いたり、また、病気をひとり悩んだりすることがおこりがちです。

糖尿病連携手帳
糖尿病は確かに一生の病気ですが、良いコントロールを保てば、普通の人と何ら変わりのない生活を送ることができます。そこで、皆様の健康維持をサポートするために、天理よろづ相談所病院で糖尿病治療を受けている人およびその家族を中心とし、糖尿病に深い関心を持つ医師、看護師、栄養士、薬剤師、検査技師、理学療法士等が加わって糖尿病友の会、「天理陽友会」が活動しています。この会は、同じ悩みをもつ人の親睦の会でもあります。
- 年会費(4月~翌年3月) 4,000円(日本糖尿病協会会員費を含む)
ただし、10月以降入会は半額 - 毎月、日本糖尿病協会発行の機関誌「さかえ」を自宅へ郵送
- その他行事あり

自己管理ノート
この会に入会しますと、日本糖尿病協会の機関誌月刊「さかえ」が配布されます。また、協会は「糖尿病連携手帳」や「自己管理ノート」を自主出版しており、患者さんには無償で配布されます。
また、この会が行う糖尿病の講演会や食事等の自己管理に関する勉強会のお知らせをします。できるだけ多くの皆様の入会をお願いします。会員数が多くなれば、糖尿病患者さんにとって有用な力になることでしょう。