奈良県天理市|公益財団法人・天理よろづ相談所病院「憩の家」
home ホーム  >  各部 >  診療部門 >  消化器内科 >  研究と業績 > 2024年度 論文・学会発表

 

学術雑誌

欧文

  1. Yasumura K, Minami R, Ueo T:Adenomyomatous hyperplasia of the ampulla of Vater. Clinical Gastroenterology and Hepatology 2024;22(5):A25−A26.
  2. Imaeda M, Onishi Y, Nagatomo S, Minami R, Taniguchi T:Transcatheter arterial embolization for bleeding from the proper hepatic artery caused by a duodenal ulcer:A case report. Cureus 2024;16(7):e63822.
  3. Morino K, Nagatomo S, Ishida K, Ueo T, Machimoto T:Delayed-onset immunerelated colitis following pancreaticoduodenectomy in patients with gastric cancer and pancreatic invasion treated with immune checkpoint inhibitors. Cureus 2024;16(9):e68480.
  4. Matsuyama S, Fukuda A, Ueo T, Ohana M:Intussusception of mesenteric liposarcoma into the ascending colon. Internal Medicine 2024;63(10):1517−1518.
  5. Matsuyama S, Fukuda A, Yamakawa G, Ueo T, Seno H:A case of severe postbiopsy bleeding and perforation in gastric amyloidosis. JGH Open 2024;8(12):e70065.

 

〈他施設との共同研究〉

  1. Kawai M, Fukuda A, Otomo R, Obata S, Minaga K, Asada M, Umemura A, Uenoyama Y, Hieda N, Morita T, Minami R, Marui S, Yamauchi Y, Nakai Y, Takada Y, Ikuta K, Yoshioka T, Mizukoshi K, Iwane K, Yamakawa G, Namikawa M, Sono M, Nagao M, Maruno T, Nakanishi Y, Hirai M, Kanda N, Shio S, Itani T, Fujii S, Kimura T, Matsumura K, Ohana M, Yazumi S, Kawanami C, Yamashita Y, Marusawa H, Watanabe T, Ito Y, Kudo M, Seno H.:Early detection of pancreatic cancer by comprehensive serum miRNA sequencing with automated machine learning. British Journal of Cancer 2024;131(7):1158−1168.

 

邦文

  1. 永友 秀,安村 健人,南 竜城,上尾 太郎:十二指腸乳頭部の粘膜下腫瘍に対し内視鏡的乳頭部切除術を施行し腺筋腫症過形成の診断に至った一例.天理医学紀要2024;27(1):44-45.

 

学会

国内学会

特別講演・教育講演
  1. 南 竜城:胆膵内視鏡に必要な基本手技と診断~胆膵領域の画像診断と基礎的な治療手順~.第45回近畿消化器内視鏡技師会プラクティスセミナー,2024.11.24,京都

 

特別企画(シンポジウム・パネルディスカッション)
  1. 藤田 奈穂子,栃尾 智正,松本 淳,上尾 太郎:シンポジウム1 消化管腫瘍に対する戦略を考える~予防・診断・治療~当院における胃ESD後に変形・狭窄により通過障害をきたした症例の検討.日本消化器病学会近畿支部第121回例会,2024.9.28,京都
  2. 奥村 圭,栃尾 智正,南 竜城,上尾 太郎:ビデオシンポジウム(VS)内視鏡医の一喜一憂見て下さい,私の症例砕石に難渋した再発発性総胆管結石に対して小腸内視鏡を胆管内に挿入し処置を施行した1例.第113回日本消化器内視鏡学会近畿支部例会,2024.12.7,大阪

 

一般演題(口演)
  1. 岡野 明弘:免疫抑制化学療法による発症するB型肝炎対策ガイドライン当院の遵守対策.第8回関西肝疾患フォーラム,2024.6.15,京都【ハイブリッド開催】【近畿支部奨励賞受賞】
  2. 永友 秀,南 竜城,八隅 大地,村上 綾音,小川 慧人,尾松 梨沙,藤田 奈穂子,奥村 圭,栃尾 智正,松本 淳,大花 正也,久須美 房子,岡野 明浩,上尾 太郎:EUSにて粘膜下腫瘍として描出し得た胆嚢平滑筋種の1例.第112回日本消化器内視鏡学会近畿支部例会,2024.6.29,大阪【優秀演題賞受賞】
  3. 小川 慧人,松本 淳,八隅 大地,村上 綾音,尾松 梨沙,藤田 奈穂子,奥村 圭,栃尾 智正,大花 正也,岡野 明浩,久須美 房子,上尾 太郎:広範な大腸粘膜下血腫を契機にALアミロイドーシスと診断された1例.第112回日本消化器内視鏡学会近畿支部例会,2024.6.29,大阪
  4. 村上 綾音,安村 健人,八隅 大地,小川 慧人,渡辺 俊介,永友 秀,尾松 梨沙,藤田 奈穂子,奥村 圭,栃尾 智正,松本 淳,南 竜城,大花 正也,久須美 房子,岡野 明浩,上尾 太郎:B細胞性リンパ腫寛解中に発生したベーチェット病に対してインフリキシマブ投与後,アデノウイルス肝炎関連血球貪食性リンパ組織球庄(HLH)を呈した1例.日本消化器病学会近畿支部第121回例会,2024.9.28,京都
  5. 永友 秀,上野 真行,三宅 可奈江,子安 翔,竹田 治彦,高井 淳,森村 博樹,大江 夏美,藤井 洋佑,三嶋 眞紗子,井口 恵里子,犬塚 義,妹尾 浩:肝細胞癌に対するアテゾリズマブ+ベバシズマブ療法の治療効果予測におけるFDG-PETの有用性.日本消化器病学会近畿支部第121回例会,2024.9.28,京都【Young Investigator Session 優秀演題賞受賞】
  6. 上林 峻,永友 秀,八隅 大地,村上 綾音,小川 慧人,尾松 梨沙,藤田 奈穂子,奥村 圭,栃尾 智正,松本 淳,南 竜城,大花 正也,岡野 明浩,久須美 房子,上尾 太郎:大腸閉塞を来した腸管子宮内膜症の1例.日本消化器病学会近畿支部第121回例会,2024.9.28,京都,【Freshman Session 優秀演題賞受賞】
  7. 八隅 大地,南 竜城,村上 綾音,小川 慧人,渡辺 俊介,永友 秀,尾松 梨沙,藤田 奈穂子,奥村 圭,栃尾 智正,松本 淳,大花 正也,久須美 房子,岡野 明浩,上尾 太郎:潰瘍性大腸炎の経過中に出現した好酸球性大腸炎の1例.日本消化器病学会近畿支部第121回例会,2024.9.28,京都
  8. 渡辺 俊介,栃尾 智正,八隅 大地,村上 綾音,小川 慧人,永友 秀,尾松 梨沙,藤田 奈穂子,奥村 圭,松本 淳,南 竜城,岡野 明浩,久須美 房子,大花 正也,上尾 太郎:十二指腸憩室出血に対して内視鏡的止血術を行った6例の検討.第113回日本消化器内視鏡学会近畿支部例会,2024.12.7,大阪
  9. 井上 颯,永友 秀,八隅 大地,村上 綾音,小川 慧人,渡辺 俊介,尾松 梨沙,藤田 奈穂子,奥村 圭,栃尾 智正,松本 淳,南 竜城,大花 正也,岡野 明浩,久須美 房子,上尾 太郎:S状結腸軸捻転術後40年目に発症,緊急内視鏡にて腸管壊死を術前診断できた横行結腸軸捻転の1例.第113回日本消化器内視鏡学会近畿支部例会,2024.12.7,大阪
  10. 奥村 圭,栃尾 智正,南 竜城,上尾 太郎:砕石に難渋した再発性総胆管結石に対して小腸内視鏡を胆管内に挿入し処置を施行した1例.第113回日本消化器内視鏡学会近畿支部例会,2024.12.7,大阪
  11. 渡辺 俊介,栃尾 智正,八隅 大地,村上 綾音,小川 慧人,永友 秀,渡辺 俊介,尾松 梨沙,藤田 奈穂子,奥村 圭,栃尾 智正,松本 淳,南 竜城,大花 正也,岡野 明浩,久須美 房子,上尾 太郎:胃癌の化学療法中に大量腹水を生じ,診断に難渋した症例.日本消化器病学会近畿支部第122回例会,2025.2.15,京都
  12. 小川 慧人,松本 淳,八隅 大地,村上 綾音,永友 秀,渡辺 俊介,尾松 梨沙,藤田 奈穂子,奥村 圭,栃尾 智正,南 竜城,大花 正也,岡野 明浩,久須美 房子,上尾 太郎:アテゾリズマブ投与後に発症したirAE筋炎の1例.日本消化器病学会近畿支部第122回例会,2025.2.15,京都

 

研究会

一般演題(口演)
  1. 岡野 明弘:免疫抑制化学療法による発症するB型肝炎対策ガイドライン当院の遵守対策.奈良肝臓ミーティング,2024.4.5,橿原(奈良)【ハイブリッド開催】
  2. 村上 彩音:B細胞性リンパ腫寛解中に発生したベーチェット病に対してインフリキシマブ投与後,アデノウイルス肝炎関連血球貪食性リンパ組織球庄(HLH)を呈した1例.第45回京大消化器内科関連病院症例検討会,2024.7.13,和歌山
  3. 渡辺 俊介:十二指腸憩室出血に対して内視鏡的止血術を行った6例の検討.第70回奈良県消化器内視鏡研究会,2024.12.21,奈良
  4. 永友 秀:肝細胞癌に対するアテゾリズマブ+ベバシズマブ療法の治療効果予測におけるFDG-PETの有用性.第9回京大消化器内科学術交流会・同門会,2025.2.8,京都
  5. 渡辺 俊介:TRUWIREの使用経験.第42回MH胆膵画像診断勉強会,2025.2.21,大阪【ハイブリッド開催】
  6. 永友 秀:肝細胞癌に対する薬物療法の治療効果予測におけるFDG-PETの有用性.京都肝臓サミット,2025.3.22,京都【ハイブリッド開催】

 

その他の講演

  1. 藤田 奈穂子:お腹のみかた.RITEN(来天・Review of Internal medicine in TENri)2024,2024.7.13,天理(奈良)【ハイブリッド開催】

 

一般向け

講演
  1. 松本 淳:当院における胃癌治療の現状.消化器疾患医療連携の会,2024.10.31,天理(奈良)【Web開催】
ページの先頭へ