学術雑誌 欧文 Maekawa F, Hayashida M, Takeoka K, Fukutsuka K, Nakagawa M, Akasaka T, Sakamoto S, Sumiyoshi S, Kobashi Y, Ohno H:Two recurrent types of IGH::5’BCL2 breakpoints representing cytogenetic ins(14;18)(q 32;q 21 q 21) and t(14;18)(q 32;q 21), mediated by the VDJ and class switch recombination processes, respectively. Leukemia & Lymphoma 2024;65(8):1100−1109. Maekawa F, Ohno H:Polymerase chain reaction for detection of BCL1-MTC::IGHJ junction in mantle cell lymphoma. Tenri Medical Bulletin 2024;27(1):51−54. Maekawa F, Takeoka K, Hayashida M, Sakamoto S, Takahashi A, Fukutsuka K, Nakagawa M, Matsumura M, Ukyo N, Akasaka T, Sumiyoshi S, Kobashi Y, Ohno H:Long-distance polymerase chain reaction targeting genomic DNA to detect ALK fusion genes with various partners in ALK+ hematological tumors. Tenri Medical Bulletin 2024;27(2):55−68. Ohno H, Takeoka K, Kishimori C, Nakagawa M, Fukutsuka K, Hayashida M, Kotani S, Ukyo N, Sumiyoshi S:Two cases of diffuse large B-cell lymphoma/highgrade B-cell lymphoma carrying t(3;8)(q 27;q 24)/BCL6::MYC. Tenri Medical Bulletin 2024;27(2):98−109. Ohno H, Ikeda M, Fukutsuka K:Megaloblastic anemia and chromosome breakages caused by low-quality diet in adolescent. Tenri Medical Bulletin 2024;27(2):129−135. 学会 国内学会 特別講演・教育講演 大野 仁嗣:日本のリンパ腫:染色体分析からみた悪性リンパ腫の分類と病態―日本人研究者の貢献―.第64回日本リンパ網内系学会学術集会・総会/第27回日本血液病理研究会,2024.6.27-29,東京 茶木 善成,林田 雅彦:リンパ系腫瘍のFCM検査―基礎知識とマルチパラメトリック解析のポイント―.第34回日本サイトメトリー学会学術集会,2024.7.6-7,Web開催 特別企画(シンポジウム・パネルディスカッション) 大谷 旭,林田 雅彦,茶木 善成,前川 ふみよ,松村 充子,中川 美穂,福塚 勝弘,竹岡 加陽,住吉 真治,大野 仁嗣:フローサイトメトリーで3種類の免疫グロブリン軽鎖の発現パターンを認め,免疫染色でMYC,BCL2,BCL6陽性であったびまん性大細胞型B細胞性リンパ腫の一例.第34回日本サイトメトリー学会学術集会,2024.7.6-7,Web開催 一般演題(口演) 林田 雅彦,前川 ふみよ,茶木 善成,日置 貴美子,大野 仁嗣:マルチパラメトリックフローサイトメトリーを用いた寒冷凝集素症におけるクローン性B細胞の免疫表現型の解析.第34回日本サイトメトリー学会学術集会,2024.7.6-7,Web開催 林田 雅彦,前川 ふみよ,茶木 善成,大谷 旭,日置 貴美子,松村 充子,中川 美穂,福塚 勝弘,竹岡 加陽,大野 仁嗣:マルチパラメトリックフローサイトメトリーを用いた本邦慢性リンパ性白血病における微小残存病変の検出能力.第34回日本サイトメトリー学会学術集会,2024.7.6-7,Web開催 一般演題(ポスター) 前川 ふみよ,竹岡 加陽,林田 雅彦,福塚 勝弘,中川 美穂,坂本 真一,住吉 真治,小橋 陽一郎,赤坂 尚司,大野 仁嗣:Anatomy of ins(14;18)(q 32;q 21 q 21) revealed by next generation sequencing (NGS) in two cases of follicular lymphoma (FL). 第64回日本リンパ網内系学会学術集会・総会/第27回日本血液病理研究会,2024.6.27-29,東京 林田 雅彦,前川 ふみよ,大野 仁嗣:位相差顕微鏡でhairy cell appearanceを認めたB細胞腫瘍・増殖症の11例.第64回日本リンパ網内系学会学術集会・総会/第27回日本血液病理研究会,2024.6.27-29,東京 研究会 特別企画(シンポジウム・パネルディスカッション) 林田 雅彦:本邦におけるCLLの免疫表現型と鑑別疾患.クリニカルフローサイトメトリーセミナー(造血器腫瘍におけるFCMのさらなる活用を目指して),2024.9.7,大阪【ハイブリッド開催】 その他の講演 茶木 善成:世代で臨床検査のGAPを考える.第40回奈良県医学検査学会,2024.5.26,橿原(奈良) 林田 雅彦,茶木 善成:フローサイトメトリーによるリンパ系腫瘍の解析.日本サイトメトリー技術者認定協議会2024年度技術講習会,2024.11.16,東京 茶木 善成,林田 雅彦:マルチカラーフローサイトメトリー(M-FCM).日本サイトメトリー技術者認定協議会2024年度技術講習会,2024.11.16,東京 大野 仁嗣:染色体分析からみた悪性リンパ腫の分類と病態―日本人研究者の貢献―.Lymphoma Expert Web Seminar,2024.12.18,Web開催 院内集談会 茶木 善成,林田 雅彦,大谷 旭:Flow Cytometryによる造血器腫瘍の解析~3レーザー・13カラー・マルチパラメトリック解析の試み~.令和6年度天理よろづ相談所学術発表会,2025.2.6,外来診療棟5階講堂 学会賞 大林 準:日本臨床検査技師会地域貢献賞受賞(2024年6月) 病理診断部 学術雑誌 欧文 〈他施設との共同研究〉 Saka M, Fujimoto M, Mizoguchi K, Tsujimura M, Saeki M, Hirata M, Shibuya S, Odani K, Sakurai T, Yuba Y, Moriyoshi K, Nakajima N, Sumiyoshi S, Kono F, Ono K, Shirase T, Watanabe C, Yoshizawa A, Haga H:Insulin-like growth factorⅡ mRNA-binding protein 3 is a highly sensitive marker for intravascular large B-cell lymphoma:Immunohistochemical analysis of 152 pathology specimens from 88 patients. The American Journal of Surgical Pathology 2024;48(6):671−680. Ito H, Yoshizawa A, Terada K, Nakakura A, Rokutan-Kurata M, Sugimoto T, Nishimura K, Nakajima N, Sumiyoshi S, Hamaji M, Menju T, Date H, Morita S, Bise R, Haga H:A deep learning-based assay for programmed death ligand 1 immunohistochemistry scoring in non-small cell lung carcinoma:Does it help pathologists score? Modern Pathology 2024;37(6):100485.