放射線部ー診療放射線技師
業務内容
東西病棟診断部門
血管造影室
血管造影室は全5室で、循環器内科、脳神経外科、放射線科、先天性心疾患センターが、全身の検査・治療を行っています。手術室内には血管撮影装置を備えたハイブリッド手術室が設置され、高い清潔度の環境下で大動脈に対するステントグラフト治療や径カテーテル的大動脈弁置換術が行われています。また2015年4月からはIVR-CT(CT一体型血管撮影装置)が導入され検査や治療の精度向上に役立っています。
X線TV室
X線TV室は全4室あり、主に消化管の透視撮影検査(胃透視・注腸等)や内視鏡を併用した検査(ERCP,TBLB等)、泌尿器科の造影検査や処置、整形外科透視検査(ミエロ等)で活用しています。
これ以外に血液浄化センター内にはシャント造影(治療)専用の検査室があります。
一般撮影室
一般撮影室はFPDを備えた検査室で、入院と救急外来患者の検査をしています。
その他
この他、ICU・SCU・病室でのポータブル撮影(移動型X線装置4台)や、手術室での透視・撮影業務(移動型X線透視撮影装置3台)も担当しています。
チーム内で役割分担しながら協働
この部署では多職種が一緒に診療に当ることから、お互いのコミュニケーションを大切に、チーム内で役割分担しながら協働できる体制を整えています。さらに、清潔エリアでの業務が多いことから積極的に感染対策への取り組みを行っています。
外来棟診断部門
検査装置
主に外来患者さんを対象とした検査を行っており、一般撮影装置(3台)と乳房撮影装置、パノラマ・セファロ撮影装置、CBCT装置、骨密度測定装置、結石破砕装置があります。このなかで、乳房撮影装置、骨密度測定装置、結石破砕装置は外来診療棟にだけ設置されています。
その他の検査装置
その他、泌尿器科外来に泌尿器専用検査装置、外来手術室には移動型透視撮影装置、外来診察室に対応するための移動型X線装置などを用いて、各科の診療に貢献しています。
乳房検査
乳房検査は女性技師が対応しており、4名は「日本乳がん検診精度管理中央機構」の認定保持者です。
CT・MRI部門
CT検査は本館(南病棟)1台、外来診療棟2台、東西病棟2台の合計5台で運用しています。面検出器を搭載した320列CTでは、心臓の冠動脈を描出する検査を行っています。一度に心臓全体のデータを収集できるため精度の高い画像を提供しています。また、心臓CT検査は地域医療連携室を経由して、直接、他の医療機関から検査のご依頼を受付けています。
MR検査は外来診療棟2台(1.5T、3.0T)、東西病棟1台(3.0T)、合計3台で運用しています。高度な医療を支えるために最新の画像診断に対応できることを目標に取り組んでいます。
また、CT・MR部門では診断に提供する画像処理は全て技師が行なっています。複雑な画像処理には長時間かかることもありますが、臨床的な知識を総動員して取り組んでいます。
RI部門
RI部門ではPET-CT装置、SPECT-CT装置 、SPECT対応ガンマカメラ装置をそろえて全身の検査を行っています。RI検査は放射性医薬品を使用し、生体の機能や形態を画像として描出する検査ですが、PET-CTやSPECT-CTのようにCT装置が一緒になった複合機で検査を行うことで、RI画像が示す機能情報とCT画像が示す形態情報の融合画像が高い精度で得られ、診断能の向上に寄与しています。診断に供する画像処理は全て診療放射線技師が行なっています。また、当院ではバセドウ病、甲状腺がん、がんの骨転移、悪性リンパ腫などの一部を対象として放射性同位元素内用療法ができる施設として登録しています。
放射線治療部門
放射線治療部門には、リニアック装置2台と高線量率腔内照射装置1台が設置されています。リニアック装置は、強度変調放射線治療(IMRT)や特殊治療(STI)など、高い精度が要求される高度な治療に対応しており、画像誘導放射線治療(IGRT)を併用することで高精度な放射線治療を実施しています。また、投与線量の正確性を保つための検証作業や、毎回の治療時に行う患者の位置決め精度の向上など、安全な治療体制の構築に取り組んでいます。放射線治療は数週間にわたって患者と接することが多いため、信頼関係を構築して安心して治療を受けて頂くための雰囲気作りも心がけています。
放射線部施設別検査装置
本院(南病棟)診断部門
X線撮影装置(FPD・CR) | 2台 |
---|---|
パノラマ撮影装置 | 1台 |
移動型X線撮影装置 | 2台(FPD:1台、CR:1台) |
移動型透視撮影装置 | 2台 |
X線TV装置 | 1台 |
アンギオCT装置 | 1台 |
放射線治療部門
リニアック | 2台 |
---|---|
RALS | 1台 |
X線シミュレータ | 1台 |
X線CT装置(64列) | 1台 |
RI部門
PET-CT装置 | 1台 |
---|---|
SPECT-CT装置 | 1台 |
SPECT装置 | 1台 |
外来棟診断部門
X線撮影装置(FPD・CR) | 3台 |
---|---|
乳房専用撮影装置 | 1台 |
パノラマ撮影装置 | 1台 |
CBCT装置 | 1台 |
移動型X線撮影装置 | 2台 |
移動型透視撮影装置 | 1台 |
骨密度測定装置 | 1台 |
体外式衝撃波結石破砕装置 | 1台 |
泌尿器専用X線TV装置 | 1台 |
CT装置(16列、80列) | 2台 |
MR装置(1.5T、3.0T) | 2台 |
歯科用撮影装置(歯科) | 1台 |
東西病棟診断部門
X線撮影装置(FPD) | 1台 |
---|---|
移動型X線撮影装置 | 4台(FPD:3台、CR:1台) |
移動型透視撮影装置 | 3台 |
X線TV装置 | 2台 |
内視鏡用X線TV装置 | 1台 |
泌尿器専用X線TV装置 | 1台 |
アンギオ装置 | 1台 |
心カテ専用装置 | 2台 |
多目的検査室 | 1台 |
CT装置(320列、64列) | 2台 |
MR装置(3.0T) | 1台 |