もどる
ホーム ホーム > 各部案内 > 看護部 > 看護職員の方へ > 論文・学会発表 > 2017年度 論文・学会発表

看護部

2017年度 論文・学会発表

書籍

  1. 安藤 理裕:[CHAPTER 2〔流れがわかる!〕カテーテルアブレーション治療とケア(1)]病棟への術前訪問,看護師・研修医・臨床工学技士のための実践! カテーテルアブレーション治療とケア,pp78-80,貝谷和昭,柴田 正慶編著,中川 義久監修,メディカ出版(大阪),2017

 

学術雑誌

邦文

  1. 横山 しのぶ:【看護の核となる実践能力育成のために「看護師のクリニカルラダー(日本看護協会版)」活用と効果】(2章)事例編天理よろづ相談所病院JNAラダーを組み込んだキャリア開発ラダーの導入と活用,看護2017;69(14):92-101.
  2. 田中 寛大,松尾 理代,久須美 房子,月田 和人,末長 敏彦:筋萎縮性側索硬化症の呼吸困難緩和におけるモルヒネの有用性,天理医学紀要2017;20(2):88-96.
  3. 下野 和恵,米田 あけみ,大西 良子,丹生 淳子:禁煙治療を終了した成功者と不成功者が感じた禁煙効果の違い通院時の禁煙チェックリストの分析,禁煙科学2017;11(1):1-5.
  4. 林 優美,大佐古 貴代,宮崎 朋子,丹生 淳子,多曽田 邦江:心不全患者への退院調整活動の実際と退院調整看護師の役割を考える~退院支援実践自己評価尺度を活用して~,看護実践の科学2018;43(3):70-77.
  5. 谷村 千鶴,浅野 美和子:アドバンス助産師を中心とした新人助産師の教育体制,臨床助産ケア:スキルの強化2018;10(2):76-84.

 

学会

国内学会

特別企画(シンポジウム・パネルディスカッション)
  1. 森 珠恵:学会認定・臨床輸血看護師取得後の活動.第61回日本輸血・細胞治療学会近畿支部総会,2017.11.11,京都
  2. 安藤 理裕:[TAVIでのコメディカルのかかわり]TAVI術中の看護と役割分担.第31回日本冠疾患学会学術集会,2017.12.16,大阪

一般演題(口演)
  1. 宮崎 公平,田中 勉,山本 純司,田宮 正史,河野 しづゑ,次橋 幸男:実践的教材を用いた産科救急研修の取り組み.第20回日本臨床救急医学会総会・学術集会,2017.5.28,東京
  2. 刑部 なる乃,辻井 悟,福原 真美,安川 大貴,坂本 直美,上平 綾,藪内 美保,坂口 未来:当院でのPICC管理の現状―TPN施行中のカテーテル感染について―.第9回日本静脈経腸栄養学会近畿支部学術集会,2017.6.24,京都
  3. 河合 のり子,阪井 眞利子:急性期病院看護管理者が推進する地域包括ケアへの実践~在宅ターミナルケア合同研修会参加者の認識の比較~.第21回日本看護管理学会学術集会,2017.8.20,横浜(神奈川)
  4. 津村 真由美,萬谷 委久,有川 由佳理,田口 千里,原田 邦江:白内障術前オリエンテーションを見直す―アンケート調査の結果から考察する―.第33回日本視機能看護学会学術総会,2017.8.26,宇都宮(栃木)
  5. 近藤 昭栄:造血幹細胞移植を受け有害事象が顕著に出現する時期の患者の闘病体験.第48回日本看護学会慢性期看護学術集会,2017.8.31,神戸(兵庫)
  6. 中井 正代,永井 亜矢,丹生 淳子,宇田 まゆみ,北谷 真子:寝たきりとなった壮年期患者を健康回復へ導いた要因~患者の変化から他職種チームアプローチを振り返る~.第48回日本看護学会慢性期看護学術集会,2017.8.31,神戸(兵庫)
  7. 河合 のり子,奥村 紀子,金子 嘉志:急性期病院が推進する腹膜透析の地域連携―合同研修による連携ニーズの把握―.第23回日本腹膜透析医学会学術集会・総会,2017.10.7,北九州(福岡)
  8. 丹生 淳子,中島 壽惠:膠原病患者ケアに対する病棟看護師の困難感.第2回神戸看護学会学術集会,2017.10.28,神戸(兵庫)
  9. 中尾 和世,森 里美,下平 美代子:低身長女性患者の術中褥瘡予防―マット選択と体圧分散に焦点をあてて―.第31回日本手術看護学会年次大会,2017.11.4,大阪
  10. 明道 薫,水嶋 親美:長期に外来化学療法を受ける患者の外見変化への支援~セルフケア支援の大切さを見直す~.平成29年度奈良県看護学会,2017.11.28,橿原(奈良)
  11. 谷村 千鶴,井岡 洋子,村田 ちか子,浅野 美和子,横山しのぶ:産科危機的出血のシミュレーション研修の取り組み~輸血実践研修を取り入れて~.第32回日本助産学会学術集会,2018.3.4,横浜(神奈川)

一般演題(ポスター)
  1. 池内 理恵,次橋 幸男,石本 真治,河野 しづゑ,泉 知里,田中 勉:救急救命士病院実習での重症度判定研修結果からみえた今後の課題.第20回日本臨床救急医学会総会・学術集会,2017.5.27,東京
  2. 安道 知里,宮原 なな,田中 英行,鶴巻 智恵:小児病棟における新生児搬送シミュレーションの効果―学習意欲の視点から―.日本小児看護学会第27回学術集会,2017.8.19,京都
  3. 小松 諭,村松 佳子,徳川 泰樹,菊谷 光代,松井 文子,溝畑 ひで:在宅浮腫患者への処置のための勉強会とネットワーク構築の取り組み.第2回日本リンパ浮腫治療学会学術総会,2017.9.23,大阪
  4. 大成 明香,奥村 紀子,金子 嘉志:患者の療法意思決定に療法選択外来が与えた影響.第23回日本腹膜透析医学会学術集会・総会,2017.10.7,北九州(福岡)
  5. 平田 研人,前田 貴彦,上杉 佑也,古川 陽介,辻本 雄大,藤本 泰博:病院に勤務する男性看護師のレジリエンスの実態―年代および臨床経験年数別での比較―.第48回日本看護学会看護管理学術集会,2017.10.12,札幌(北海道)
  6. 西浦 寿賀子,昌子 藤恵,仲井 文恵,草場 直子:急性期病棟の介護福祉士の視点と看護活用への課題.第48回日本看護学会看護管理学術集会,2017.10.12,札幌(北海道)
  7. 林 優美,大佐古 貴代,宮崎 朋子,丹生 淳子,多曽田 邦江:心不全患者への退院調整活動の実際と退院調整看護師の役割を考える―退院支援実践自己評価尺度を活用して―.第21回日本心不全学会学術集会,2017.10.13,秋田

 

研究会

特別企画(シンポジウム・パネルディスカッション)
  1. 松村 尚子:[看護師から見たPET 施設に潜む危険因子~あなたはどれだけみていますか?~]他職種,部門連携と看護師の役割~当院現状から~.PETサマーセミナー2017 in 奈良,2017.8.25,奈良
  2. 福原 真美:当施設におけるカテーテル管理の具体的内容―これで適切? どうかえるべき?.第6回血管内留置カテーテル管理研究会,2017.12.16,吹田(大阪)
  3. 石本 真治:救急救命士の病院実習の現状~天理よろづ相談所病院において~.第24回NEPPAの会,2018.2.24,橿原(奈良)

一般演題(口演)
  1. 奥田 詩栞,高安 法子,前川 美穂,塚野 幸,原田 邦江:病棟でのHOT導入患者への関わり~経験年数の高い看護師の看護の振り返りから~.第26回奈良県呼吸ケア研究会,2017.10.21,奈良
  2. 刑部 なる乃,福原 真美,安川 貴大,辻井 悟:HPN開始から20年経過する一症例.第14回日本在宅静脈経腸栄養研究会学術集会,2017.11.4,大阪
  3. 佐藤 瑞紀,藤本 孝久,窪田 勇人:退院を拒む患者が前向きに退院を受け入れる為の支援とは?~退院の呼びかけに対し解離症状や,対人操作繰り返す患者の支援にあたって~.日本精神科看護協会奈良県支部看護発表会,2017.11.18,生駒(奈良)
  4. 大成 明香,奥村 紀子,金子 嘉志:療法選択外来における意思決定支援.第42回奈良県医師会透析部会学術総会,2018.1.28,奈良

 

その他の講演

  1. 西岡 典枝:CAPD導入期看護.CAPD教育研修,2017.5.25,天理(奈良)
  2. 大成 明香:PD維持期看護.CAPD教育研修,2017.5.25,天理(奈良)
  3. 松尾 理代:憩エキスパートナースがん看護研修公開講座(院内・院外)「症状マネジメント:倦怠感,消化器症状,呼吸困難」.平成29年度憩エキスパートナースがん看護分野公開講座(院内・院外),2017.6.10,天理(奈良)
  4. 柏田 真由:看護サービス提供論(看護サービスの質管理).平成29年度奈良県認定看護管理者教育課程ファーストレベル,2017.6.26,橿原(奈良)
  5. 大成 明香:PD維持期看護.CAPD教育研修,2017.7.27,天理(奈良)
  6. 大成 明香:PD維持期看護.CAPD教育研修,2017.8.24,天理(奈良)
  7. 松尾 理代:がん診療に携わる医師のための緩和ケア・ファシリテーター.第59回まほろばPEACE緩和ケア研修会,2017.9.2,天理(奈良)
  8. 水嶋 親美:がん診療に携わる医師のための緩和ケア・ファシリテーター.第59回まほろばPEACE緩和ケア研修会,2017.9.2,天理(奈良)
  9. 池嶋 三賀:がん診療に携わる医師のための緩和ケア・ファシリテーター.第59回まほろばPEACE緩和ケア研修会,2017.9.2,天理(奈良)
  10. 丹生 淳子:リウマチ,膠原病患者さんの病気管理を看護の視点で考える―患者個々に合わせたセルフケア支援を目指して―.Biologics Nurse Seminar in NAGOYA,2017.9.10,名古屋(愛知)
  11. 水嶋 親美:がん治療と看護:がん化学療法看護③.憩エキスパートナース院内認定コース研修院内外公開講座,2017.10.28,天理(奈良)
  12. 松村 尚子:発表内容がん治療と看護:がん放射線療法看護②.憩エキスパートナース院内認定コース研修院内外公開講座,2017.10.28,天理(奈良)
  13. 松尾 理代:エンドオブライフケア.平成29年度憩エキスパートナースがん看護分野公開講座(院内・院外),2017.11.11,天理(奈良)
  14. 松尾 理代:スピリチュアルペインに対する支援.平成29年度奈良県がん相談員研修会,2017.11.25,天理(奈良)
  15. 青山 弘子:実践報告やりがいを実感できる組織文化への醸成.平成29年度兵庫県看護協会認定看護管理者制度サードレベル同窓会総会,2017.11.25,尼崎(兵庫)
  16. 正田 世津子:急性期の現場で看護師が果たすべき役割~危機的状況にある患者・家族への支援~.奈良県看護協会平成29年度早期教育,2017.12.6,橿原(奈良)
  17. 青山 弘子:病院と地域をつなぐ外来(憩)の看護外来看護師が実践したつなぐ看護の現状報告.2017年度天理市看護職連携会(通称:いちごの会),2018.2.3,天理(奈良)
  18. 阪井 眞利子:看護職が繋ぐ地域包括ケアシステム構築に向けて.平成29年度IEN(憩エキスパートナース)院内院外公開講座「看護職が繋ぐ地域包括ケアシステム構築に向けて~切れ目ないケアを目指して~」特別講演,2018.2.10,天理(奈良)
  19. 平井 克枝:病院と地域をつなぐ外来看護師の役割.平成29年度IEN(憩エキスパートナース) 院内院外公開講座「看護職が繋ぐ地域包括ケアシステム構築に向けて~切れ目ないケアを目指して~」シンポジウム「急性期病院における継続看護」,2018.2.10,天理(奈良)
  20. 福田 奈津子:入院前から始まる連携―入院センターの役割―.平成29年度IEN(憩エキスパートナース)院内院外公開講座「看護職が繋ぐ地域包括ケアシステム構築に向けて~切れ目ないケアを目指して~」シンポジウム「急性期病院における継続看護」,2018.2.10,天理(奈良)
  21. 仲井 文恵:継続看護の取り組み.平成29年度IEN(憩エキスパートナース)院内院外公開講座「看護職が繋ぐ地域包括ケアシステム構築に向けて~切れ目ないケアを目指して~」シンポジウム「急性期病院における継続看護」,2018.2.10,天理(奈良)
  22. 靏井 智佳子:退院調整看護師の立場から.平成29年度IEN(憩エキスパートナース)院内院外公開講座「看護職が繋ぐ地域包括ケアシステム構築に向けて~切れ目ないケアを目指して~」シンポジウム「急性期病院における継続看護」,2018.2.10,天理(奈良)
  23. 沼澤 和実:在宅世話取りセンターでの看護の連携.平成29年度IEN(憩エキスパートナース)院内院外公開講座「看護職が繋ぐ地域包括ケアシステム構築に向けて~切れ目ないケアを目指して~」シンポジウム「急性期病院における継続看護」,2018.2.10,天理(奈良)
  24. 田中 英行:子ども虐待の基礎知識と介入方法.第15回なら小児看護研究会,2018.3.3,天理(奈良)

(2015年度追加)

  1. 正田 世津子:フィジカルアセスメントを深める~看護職員に必要な知識・技術とは~.奈良県福祉施設協議会・平成27年度看護職員研修,2015.11.27,橿原(奈良)

 

院内集談会

  1. 仲野理代:内視鏡の検査時間を決め病棟と連携する.平成29年度第1回憩の家看護発表会,2017.7.7,外来診療棟5階講堂
  2. 植村昌美:外来からの退院調整・退院支援(意識調査から見えたこと).平成29年度第1回憩の家看護発表会,2017.7.7,外来診療棟5階講堂
  3. 山中里美,若林侑子,多曽田邦江,丹生淳子:慢性心不全患者の望むエンド・オブ・ライフを支えるための看護師の関わり~入退院を繰り返す患者と患者を取り巻く家族との関わりを通して~.平成29年度第1回憩の家看護発表会,2017.7.7,外来診療棟5階講堂
  4. 桐田みさえ,岡田三枝:一般病棟の看護師が抱える肺がん患者の看護に関する困難感と学習ニーズ.平成29年度第1回憩の家看護発表会,2017.7.7,外来診療棟5階講堂
  5. 下野和恵:禁煙治療を終了した成功者と不成功者が感じた禁煙効果の違い~退院時の禁煙効果チェックリストの分析~.平成29年度第2回憩の家看護発表会,2017.11.10,外来診療棟5階中会議室
  6. 中尾和世,森里美,下平美代子:低身長女性患者術中褥瘡予防~マット選択と耐圧分散に焦点をあてて~.平成29年度第2回憩の家看護発表会,2017.11.10,外来診療棟5階中会議室
  7. 萬谷委久,津村真由美,倉本明実,有川由佳理,田口千里,原田邦江:白内障術前オリエンテーションを見直す―アンケート調査の結果から考察する―.平成29年度第2回憩の家看護発表会,2017.11.10,外来診療棟5階中会議室
  8. 近藤昭栄:造血幹細胞移植を受け有害事象が顕著に出現する時期の患者の闘病体験.平成29年度第2回憩の家看護発表会,2017.11.10,外来診療棟5階中会議室
  9. 安藤理裕:TAVIに関するチーム活動の現状と今後の課題.2017年院内放射線部発表会,2018.1.18,外来診療棟5階中会議室
  10. 菅家菊美:腹部膨満感のある患者への関わりと看護~体験を通じて感じたことから~.平成29年度第3回憩の家看護発表会,2018.2.2,外来診療棟5階講堂
  11. 北嶋美輪:心不全患者の塩分制限に関する指導内容の検討~塩分制限を体験してみて感じたこと~.平成29年度第3回憩の家看護発表会,2018.2.2,外来診療棟5階講堂
  12. 前川希美:在宅療養に向けた家族指導~「口腔内吸引」「在宅中心静脈栄養法」の家族指導を振り返って~.平成29年度第3回憩の家看護発表会,2018.2.2,外来診療棟5階講堂
  13. 水谷元樹:くも膜下出血後保存的治療患者のICUでの日常生活動作の再獲得~合併症に対するリスク管理と患者状況に合わせた看護の実際~.平成29年度第3回憩の家看護発表会,2018.2.2,外来診療棟5階講堂
  14. 丹生淳子:複数の疾患を持ち入退院を繰り返す高齢心不全患者の在宅療養移行支援~リウマチ,糖尿病,認知機能低下のある患者の事例~.平成29年度第3回憩の家看護発表会,2018.2.2,外来診療棟5階講堂

 

一般向け

講演
  1. 河合 のり子:知って得する社会保障制度.第11回PD患者様交流会,2017.6.3,天理(奈良)
  2. 河合 のり子:地域包括ケアを目的とした多職種連携会議~本人・家族の納得感をどう支援するか~.退院支援の現状.奈良県訪問看護ステーション協議会主催,2017.7.30,橿原(奈良)
  3. 河合 のり子:退院支援・退院調整の実際と課題.平成29年度介護人材確保対策総合支援補助金事業奈良県訪問看護ステーション協議会訪問看護管理者研修会,2017.9.30,橿原(奈良)
  4. 河合 のり子:病院と地域との連携の仕組み.第4回サロン三島(天理市北部地域包括支援センター主催),2017.11.22,天理(奈良)

 

企業内講演

  1. 池嶋 三賀:看護師だからできる! がん性疼痛の緩和ケア.日総研セミナー,2017.7.1,大阪
  2. 池嶋 三賀:看護師だからできる! がん性疼痛の緩和ケア.日総研セミナー,2017.7.22,名古屋(愛知)
  3. 池嶋 三賀:看護師だからできる! がん性疼痛の緩和ケア.日総研セミナー,2017.8.26,東京

 

=奈良県広域消防組合,=望愛鍼灸治療院,=高井病院,=奈良県立医科大学付属病院,=高田市立病院,=国保中央病院,=三重県立看護大学,=名古屋市立大学病院,=聖マリアンナ医科大学病院

ページの先頭へ