臨床工学部
2023年度 論文・学会発表
学術雑誌
邦文
- 小林 靖雄:これを読んだら血液加温器の性能が丸ごと分かります.Perfusion saloon 2023;14:21-25.
学会
国内学会
一般演題(口演)
- 穐山 正弥,中野 雄太,杉村 宗典,清水 一茂,清水 貞則,村山 真規,西内 英,山上 新太郎,佐藤 友啓:EnSiteX Omnipolar Technology Near Fieldでの周波数解析を用いた心房細動再発症例の伝導Gapに関する検討.カテーテルアブレーション関連秋季大会2023,2023.11.17-19,福岡
- 植田 悠太,清水 一茂,橋本 武昌,外嶋 彩香,村田 めぐみ,村田 和哉,水越 りな,岩永 博登,小林 靖雄:経腸栄養開始に伴い一時的に高カリウム(K)血症となった脳梗塞後維持透析患者の1例.第29回近畿臨床工学会,2023.12.9-10,姫路(兵庫)
- 小林 美菜,橋本 武昌:認知症を有する患者の自己抜針事故を経験して.第48回奈良透析学術総会,2024.2.4,奈良
- 外嶋 彩香,澤井 崇,清水 一茂,橋本 武昌,金子 嘉志:当院の腹膜透析治療における臨床工学技士の役割.第48回奈良透析学術総会,2024.2.4,奈良
- 岩永 博登,穐山 正弥,中野 雄太,杉村 宗典,清水 一茂,清水 貞則,村山 真規,澤井 崇,長岡 俊治,長岡 真理子,西内 英,山上 新太郎,佐藤 友啓,近藤 博和,田村 俊寛:当院におけるAveirTMの初期経験とレートレスポンスの評価.第16回植込みデバイス関連冬季大会,2024.2.9-11,広島
一般演題(ポスター)
- 穐山 正弥,山上 新太郎,西内 英,中野 雄太,杉村 宗典,清水 一茂,清水 貞則:CARTO3Ver7.2を用いた心房細動に対するアブレーションにおける透視削減への試み.第69回日本不整脈心電学会学術大会,2023.7.6-9,札幌(北海道)
- 外嶋 彩香,橋本 武昌,澤井 崇,長岡 俊治,小林 靖雄,金子 嘉志:当院の腹膜透析治療における臨床工学技士の役割.第33回日本臨床工学会,2023.7.21-23,広島【ハイブリッド開催】
- 長岡 俊治,小林 靖雄,外嶋 彩香,杉邑 芳樹,梶田 貴司:ビーリンサイトの投与に輸液ポンプIP-100の専用モードを使用することで薬剤を節約するための取組み.第33回日本臨床工学会,2023.7.21-23,広島【ハイブリッド開催】
- 清水 貞則,松本 智子,北川 貴大,小林 靖雄,下村 大樹,曽山 奉教:凝固線溶波形解析による体外循環中の新たな抗凝固線溶管理モニタリング法(その3) トラネキサム酸が凝固線溶機能に与える影響.第48回日本体外循環技術医学会大会,2023.10.20-21,仙台(宮城)
- 北川 貴大,松本 智子,小林 靖雄,清水 貞則,下村 大樹,曽山 奉教:凝固線溶波形解析による体外循環中の新たな抗凝固線溶管理モニタリング法(その2) 抗凝固剤併用が凝固線溶機能に与える影響.第48回日本体外循環技術医学会大会,2023.10.20-21,仙台(宮城)
- 村山 真規,中野 雄太,清水 貞則,清水 一茂,穐山 正弥,杉村 宗典,西内 英,佐藤 友啓,山上 新太郎:順行性伝導のみ再伝導を認めた三尖弁輪Kent束に対し弁下への通電が奏功した1例.カテーテルアブレーション関連秋季大会2023,2023.11.17-19,福岡
その他の講演
- 外嶋 彩香:各種モニタの情報を活用する.新人さんのための医療機器安全セミナー,2023.6.25,橿原(奈良)【Web開催】
- 小林 靖雄:VTE予防するには臨床工学技士(CE)が必須です.奈良県臨床工学技士会勉強会,2023.8.5,天理(奈良)
- 穐山 正弥:Non-PV fociに対するICPMを用いたAuto iPASO Mapについて.奈良CEの集い,2023.12.4,Web開催
- 清水 一茂:グラフィックモニターを診る.第21回奈良県人工呼吸器安全セミナー,2024.3.2,奈良
院内集談会
- 植田 悠太,清水 一茂:経腸栄養開始に伴い高K血症となった慢性維持透析患者の症例.2023年度臨床検査部・臨床工学部研究発表会,2024.3.4,外来診療棟5階講堂
- 小林 美菜,橋本 武昌:認知症を有する患者の自己抜針事故を経験して.2023年度臨床検査部・臨床工学部研究発表会,2024.3.4,外来診療棟5階講堂
- 村山 真規,穐山 正弥:通常型房室結節回帰性頻拍でVentricular-triggered atrial pacing(VTAP)法が有用であった1例.2023年度臨床検査部・臨床工学部研究発表会,2024.3.4,外来診療棟5階講堂