耳鼻咽喉科・頭頸部外科
2023年度 論文・学会発表

書籍

  1. 平海 晴一:後天性難聴難聴・耳鳴診療ハンドブック:最新の検査・鑑別診断と治療(プラクティス耳鼻咽喉科の臨床/大森孝一総編集,5),pp30-35,佐藤 宏昭専門編集,中山書店(東京),2023

 

学術雑誌

欧文

  1. Iokura D, Okanoue Y, Otsuki S, Oe K, Takata K, Tarui A, Kojima T:Safety and efficacy of high tracheostomy with inferior retraction of the thyroid isthmus. Auris Nasus Larynx 2023;51(2):231−235.
  2. Iokura D, Kojima T, Okanoue Y, Otsuki S:Hemostasis for a post-tonsillectomy hemorrhage in a patient with coronavirus disease. Cure¯us 2023;15(5):e 39432.
  3. Hiraumi H, Oikawa SI, Shiga K, Sato H:Systemic cisplatin increases the number of patients showing positive off-frequency masking audiometry. Plos One 2023;18(7):e 0287400.

 

〈他施設との共同研究〉

  1. Tsuji T, Asato R, Kada S, Kitamura M, Tamaki H, Mizuta M, Tanaka S, Watanabe Y, Hori R, Kojima T, Shinohara S, Takebayashi S, Maetani T, Harada H, Kitani Y, Kumabe Y, Tsujimura T, Honda K, Ichimaru K, Ushiro K, Omori K:A multiinstitutional retrospective study of 340 cases of sinonasal malignant tumor. Auris Nasus Larynx 2023;51(1):86−98.
  2. Kawai Y, Kishimoto Y, Tamaki H, Fujiwara T, Asato R, Ushiro K, Shinohara S, Kada S, Takebayashi S, Kojima T, Otsuki S, Miyazaki M, Kumabe Y, Omori K:Parathyroid carcinoma:Impact of preoperative diagnosis on the choice of surgical procedure. Endocrine Journal 2023;70(10):969−976.
  3. Harada H, Kikuchi M, Asato R, Hamaguchi K, Tamaki H, Mizuta M, Hori R, Kojima T, Honda K, Tsujimura T, Kumabe Y, Ichimaru K, Kitani Y, Ushiro K, Kitamura M, Shinohara S, Omori K:Characteristics of oral squamous cell carcinoma focusing on cases unaffected by smoking and drinking:A multicenter retrospective study. Head&Neck 2023;45(7):1812−1822.
  4. Ushiro K, Watanabe Y, Kishimoto Y, Kawai Y, Fujimura S, Asato R, Tsujimura T, Hori R, Kumabe Y, Yasuda K, Tamaki H, Iki T, Kitani Y, Kurata K, Kojima T, Takata K, Kada S, Takebayashi S, Shinohara S, Hamaguchi K, Miyazaki M, Ikenaga T, Maetani T, Harada H, Haji T, Omori K:Local recurrence and metachronous multiple cancers after transoral nonrobotic surgery for pharyngeal and laryngeal squamous cell carcinoma:A retrospective multicenter study. Head&Neck 2024;46(1):118−128.

 

邦文

  1. 平海 晴一:耳科手術における側頭骨CTの現状と未来.耳鼻咽喉科臨床2023;116(11):1043-1048.
  2. 平海 晴一:人工内耳のコード化法の現状と進歩.耳鼻咽喉科展望2023;66(4):152-155.
  3. 岡上 雄介,堀 龍介:【伝音難聴を克服する一歩進んだ診断と手術・人工聴覚器の適応の見極め】「浅在化鼓膜への手術適応と課題」.耳鼻咽喉科・頭頸部外科2024;96(1):37-42.
  4. 柚木 稜平,児嶋 剛,大槻 周也:外傷性輪状軟骨単独骨折に対して音声改善手術を行なった一例輪状軟骨骨折への音声手術.喉頭2023;35(1):38-42.
  5. 児嶋 剛:音声外科の手術手技ボツリヌス毒素声帯内注射も含めて.日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会会報2023;126(8):1022-1025.
  6. 大槻 周也,堀 龍介,篠原 尚吾,児嶋 剛,玉木 久信,安里 亮,北村 守正,市丸 和之,木谷 芳晴,隈部 洋平,本多 啓吾,辻村 隆司,原田 博之,牛呂 幸司,大森 孝一:リアルワールドにおける再発転移頭頸部扁平上皮癌に対するニボルマブの2年成績および予後因子(Secondary Publication).日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会会報2024;127(3):189-191.
  7. 大槻 周也,岡上 雄介,大江 健吾,髙田 晋明,樽井 彬人,五百倉 大輔,児嶋 剛:声門下喉頭閉鎖術を施行した6例の治療成績.日本気管食道科学会会報2023;74(4):296-302.
  8. 岡上 雄介,児嶋 剛,大槻 周也,大江 健吾,髙田 晋明,樽井 彬人,五百倉 大輔,住吉 真治,堀 龍介:甲状腺乳頭癌内に直腸癌の転移像がみられた1例.日本内分泌外科学会雑誌2023;40(2):116-122.

 

学会

国際学会

一般演題(ポスター)
  1. Iokura D, Okanoue Y, Otsuki S, Oe K, Takata K, Tarui A, Kojima T:Safety and efficacy of high tracheostomy with inferior retraction of the thyroid isthmus. The 144th American Laryngological Association (ALA) at ALA/COSM VIRTUAL Meeting,2023.5.3−7,Boston,MA(USA)【Web開催】
  2. Hiraumi H, Oikawa SI, Shiga K, Sato H:Systemic cisplatin increases the number of patients showing positive off-frequency masking audiometry. 14th Asia Pacific Symposium on Cochlear Implant and Related Sciences,2023.11.8−11,Seou(l South Korea)

 

国内学会

特別企画(シンポジウム・パネルディスカッション)
  1. 平海 晴一:CST(Cadaver Surgical Training)の進化と深化耳科手術のためのCST.第33回日本頭頸部外科学会総会ならびに学術講演会,2024.2.1-2,松山(愛媛)

 

一般演題(口演)
  1. 大槻 周也,岡上 雄介,堀 龍介,大江 健吾,髙田 晋明,樽井 彬人,五百倉 大輔,児嶋 剛:当科での中耳奇形に対する内視鏡下手術の検討.第124回日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会総会・学術講演会,2023.5.17-20,福岡
  2. 児嶋 剛,大槻 周也,岡上 雄介,末廣 篤,岸本 曜,本多 啓吾,大森 孝一:エネルギーデバイスを用いた無結紮甲状腺手術.第47回日本頭頸部癌学会総会・学術講演会,2023.6.15-16,大阪
  3. 髙田 晋明,岡上 雄介,大槻 周也,大江 健吾,樽井 彬人,五百倉 大輔:受診・治療拒否により巨大化した鼻腔扁平上皮癌.第85回耳鼻咽喉科臨床学会総会・学術講演会,2023.6.24-25,東京
  4. 五百倉 大輔,岡野 高之,吉松 誠芳,大森 孝一:内耳道に生じた海綿状血管腫例.第85回耳鼻咽喉科臨床学会総会・学術講演会,2023.6.24-25,東京
  5. 樽井 彬人,児嶋 剛,岡上 雄介,大槻 周也,大江 健吾,髙田 晋明,五百倉 大輔:側頸嚢胞術後に嚢胞性頸部リンパ節転移を来したp16陽性中咽頭癌の1例.第85回耳鼻咽喉科臨床学会総会・学術講演会,2023.6.24-25,東京
  6. 岡上 雄介,堀 龍介,扇田 秀章,大槻 周也:モルモットを用いた内視鏡によるアブミ骨筋反射の可視化.第33回日本耳科学会総会・学術講演会,2023.11.1-4,高崎(群馬)
  7. 小田 詩織,大槻 周也,岡上 雄介,髙田 晋明,倉田 耀介,五百倉 大輔,平海 晴一:手術によって診断に至った胃癌下顎骨転移の1例.第33回日本頭頸部外科学会総会ならびに学術講演会,2024.2.1-2,松山(愛媛)
  8. 髙田 晋明,大久保 淳一,原田 博之,篠原 尚吾,辻村 隆司,木谷 芳晴,山下 燎亮,渡邉 佳紀,児嶋 剛,大森 孝一:喉頭天疱瘡の臨床像に関する多施設共同研究.第36回日本喉頭科学会総会・学術講演会,2024.3.7-8,京都

 

一般演題(ポスター)
  1. 五百倉 大輔,岡上 雄介,大槻 周也,児嶋 剛,堀 龍介:成人患者に施行した鼓膜切開術の検討.第33回日本耳科学会総会・学術講演会,2023.11.1-4,高崎(群馬)
  2. 五百倉 大輔,児嶋 剛,岡上 雄介,大槻 周也,髙田 晋明,小田 詩織,倉田 耀介,平海 晴一:喉頭に生じた筋線維芽細胞肉腫例.第36回日本喉頭科学会総会・学術講演会,2024.3.7-8,京都

 

研究会

一般演題(口演)
  1. 大 槻周也:当科における内視鏡下中耳奇形手術の検討.第42回京都耳鼻咽喉科研究会,2023.4.8,京都【ハイブリッド開催】
  2. 髙田 晋明,岡上 雄介,大槻 周也,大江 健吾,樽井 彬人,五百倉 大輔:甲状腺片葉切除における術後甲状腺機能への影響.第95回奈良県耳鼻咽喉科講習会,2023.4.15,橿原(奈良)【ハイブリッド開催】
  3. 大槻 周也:当科で行っている内視鏡下アブミ骨手術.第25回北和耳鼻咽喉科病診連携講習会,2023.7.29,奈良【Web開催】
  4. 小田 詩織:デュピルマブが奏功したアレルギー性真菌性副鼻腔炎の1例.第25回北和耳鼻咽喉科病診連携講習会,2023.7.29,奈良【Web開催】
  5. 倉田 耀介:頬部膿瘍を来した上顎洞真菌症の1例.第25回北和耳鼻咽喉科病診連携講習会,2023.7.29,奈良【Web開催】
  6. 五百倉 大輔:緊急気道確保を要した喉頭腫瘍症例.第25回北和耳鼻咽喉科病診連携講習会,2023.7.29,奈良【Web開催】
  7. 髙田 晋明:耳下腺癌に対する当科の治療方針.第25回北和耳鼻咽喉科病診連携講習会,2023.7.29,奈良【Web開催】
  8. 小田 詩織:当科での異物摘出症例の検討.第25回北和耳鼻咽喉科病診連携講習会,2023.7.29,奈良【Web開催】
  9. 倉田 耀介:内視鏡下に摘出しえた蝶形骨洞乳頭腫の悪性転化例.第25回北和耳鼻咽喉科病診連携講習会,2023.7.29,奈良【Web開催】
  10. 五百倉 大輔:1か月で経験した急性喉頭蓋炎5例.第25回北和耳鼻咽喉科病診連携講習会,2023.7.29,奈良【Web開催】
  11. 平海 晴一:耳科手術における手技の工夫.第96回奈良県耳鼻咽喉科講習会,2023.10.21,奈良【ハイブリッド開催】
  12. 倉田 耀介:再発を繰り返すアレルギー性真菌性鼻副鼻腔炎に対しデュピルマブが著効した一例.第3回好酸球性副鼻腔炎Total Management Seminar,2023.11.25,大阪
  13. 倉田 耀介:再発を繰り返すアレルギー性真菌性鼻副鼻腔炎に対しデュピルマブが著効した一例.第44回京都耳鼻咽喉科研究会,2023.12.2,京都
  14. 髙田 晋明:甲状腺片葉切除における術後甲状腺機能への影響.第44回京都耳鼻咽喉科研究会,2023.12.2,京都
  15. 大槻 周也:術中心停止により一期的再建を断念し,二期的有茎皮弁再建で経口摂取を得た下咽頭癌TPLE例.第15回東和耳鼻咽喉科医療講習会,2024.2.24,奈良【ハイブリッド開催】
  16. 小田 詩織:唾液腺腫瘍に対する穿刺吸引細胞診の検討.第15回東和耳鼻咽喉科医療講習会,2024.2.24,奈良【ハイブリッド開催】
  17. 五百倉 大輔:成人に対する鼓膜切開術の検討-滲出性中耳炎を中心に-.第15回東和耳鼻咽喉科医療講習会,2024.2.24,奈良【ハイブリッド開催】

 

院内集談会

  1. 平海 晴一:もっと良く観る,もっと良く聞く難聴の治療と認知症への影響.天理よろづ相談所学術発表会,2024.2.22,外来診療棟5階講堂【ハイブリッド開催】
ページの先頭へ