奈良県天理市|公益財団法人・天理よろづ相談所病院「憩の家」
home ホーム  >  各部 >  診療部門 >  血液内科 >  研究と業績 > 2024年度 論文・学会発表

 

学術雑誌

欧文

〈他施設との共同研究〉

  1. Ido K, Nakamae H, Hattori N, Kanaya M, Morita K, Hino M, Ohigashi H, Fukuda T, Eto T, Nagafuji K, Hiramoto N, Maruyama Y, Ota S, Matsuoka KI, Ando T, Akasaka T, Mori Y, Kamimura T, Kawakita T, Kawamura K, Kanda J, Onizuka M,
    Atsuta Y, Murata M:Effect of peptide-binding motif on survival of HLAhaploidentical transplantation with post-transplant cyclophosphamide. British Journal of Haematology 2024;205(3):1077−1096.
  2. Shibata S, Arai Y, Kondo T, Mizuno S, Yamasaki S, Akasaka T, Doki N, Ota S, Maruyama Y, Matsuoka KI, Nagafuji K, Eto T, Tanaka T, Ohigashi H, Nakamae H, Onizuka M, Fukuda T, Atsuta Y, Yanada M:Prognostic factors in haploidentical transplantation with post-transplant cyclophosphamide for acute myeloid leukemia. Cytotherapy 2024;26(6):592−598.
  3. Nakamura N, Kanda J, Kondo T, Kitano T, Ikeda T, Imada K, Takaya R, Kubo T, Mitsuyuki S, Oka S, Yonezawa A, Takeoka T, Akasaka T, Hishizawa M, Yago K, Tsunemine H, Watanabe M, Itoh M, Takaori-Kondo A;Kyoto Stem Cell Transplantation Group (KSCTG):Comparison of methotrexate dosing protocols for graft-versus-host disease prophylaxis after unrelated hematopoietic stem cell transplantation. Cytotherapy 2025;27(3):307−315.
  4. Edahiro Y, Ochiai T, Hashimoto Y, Ichii M, Okatani T, Omura H, Nakajima K, Sasaki M, Ando J, Takaku T, Koike M, Izumiyama K, Hiraga J, Yano T, Usuki K, Ohtsuka E, Yokoyama K, Oyake T, Takahashi N, Nishida T, Nakao T, Fukuda Y, Akasaka T, Mugitani A, Ando M, Komatsu N:Real-world status of treatment for lymphoid neoplasms developed during the course of myeloproliferative neoplasms in Japan. Hematology 2024;29(1):2340149.

 

学会

国内学会

一般演題(口演)
  1. 浜口 真菜美,丸山 亙,向井 大貴,小谷 槙一,右京 直哉,赤坂 尚司,大野 仁嗣:自己免疫性溶血性貧血(AIHA)と顕著な低補体血症を伴ったsplenic marginal zone lymphoma(SMZL)の一例.第120回近畿血液学地方会,2024.6.8,大阪
  2. 出田 悠人,清水 拓也,小谷 槙一,丸山 亙,右京 直哉,赤坂 尚司,住吉 真治,大野 仁嗣:上顎洞腫瘤で発症した形質芽球性リンパ腫の1例.第244回日本内科学会近畿地方会,2024.6.29,京都
  3. 平山 怜,右京 直哉,出田 悠人,清水 拓也,丸山 亙,小谷 槙一,赤坂 尚司,大野 仁嗣:古典的ホジキンリンパ腫からDLBCLに形質転換した一例.第121回近畿血液学地方会,2024.11.16,京都
  4. 出田 悠人,清水 拓也,小谷 槙一,丸山 亙,右京 直哉,赤坂 尚司,大野 仁嗣:PCNSLに対するThiotepa導入前後の当院での移植成績.第47回日本造血・免疫細胞療法学会総会,2025.2.27-3.1,大阪

 

一般演題(ポスター)
  1. 出田 悠人,前川 ふみよ,林田 雅彦,中川 美穂,岸森 千幸,福塚 勝弘,竹岡 加陽,清水 拓也,小谷 槙一,丸山 亙,右京 直哉,住吉 真治,赤坂 尚司,大野 仁嗣:経過中にクロナリティが明らかになった寒冷凝集素症(CAD)の一例.第86回日本血液
    学会学術集会,2024.10.11-13,京都【ハイブリッド開催】

 

研究会

特別講演・教育講演
  1. 赤坂 尚司:CLL治療におけるAcalabrutinibの位置付けを考える.NARA HEMATOLOGY EXPO,2024.12.19,奈良【Web開催】

 

特別企画(シンポジウム・パネルディスカッション)
  1. 小谷 槙一:当院におけるエプコリタマブの使用経験.Lymphoma Seminar in NARA,2024.9.5,奈良
  2. 赤坂 尚司:Reblozylの適応を考える.Reblozyl for Lower Risk MDS Seminar in Osaka,2024.11.22,大阪【Web開催】
  3. 赤坂 尚司:ベスレミの適応患者像を考える.PharmaEssentia BESREmi 西日本真性多血症Webセミナー~ベスレミの臨床使用~,2024.12.18,奈良【Web開催】

 

一般演題(口演)
  1. 小谷 槙一:DRD治療中に治療抵抗性となりIsaKD療法への変更を実施及び検討中の2症例.南奈良RRMM Conference,2024.4.19,橿原(奈良)【Web開催】
  2. 清水 拓也,出田 悠人,小谷 槙一,丸山 亙,右京 直哉,赤坂 尚司,大野 仁嗣:当院でのチオテパ導入前後の中枢神経系リンパ腫の移植成績.第18回Meet the Hematologists,2024.7.6,京都
  3. 丸山 亙:当院で経験した初発AMLにおけるキザルチニブ併用例.AML Web Seminar in 関西,2024.10.16,京都【Web開催】
  4. 丸山 亙:当院における多発性骨髄腫治療の現状と課題.Multiple Myeloma Seminar~骨髄腫治療の最前線~,2024.11.1,奈良【Web開催】
  5. 小谷 槙一:MCLとLPLの併存に対してBTK阻害薬を使用した症例.Lymphoma Web Seminar,2024.11.8,奈良【Web開催】

 

その他の講演

  1. 右京 直哉:後天性血友病.RITEN(来天・Review of Internal medicine in TENri)2024,2024.7.13,天理(奈良)【Web開催】

 

院内集談会

  1. 出田 悠人,前川 ふみよ,竹岡 加陽,永井 直治,林田 雅彦,清水 拓也,小谷 槙一,丸山 亙,右京 直哉,大野 仁嗣:寒冷凝集素症の経過観察中にB細胞のクローナリティが明らかとなった1例.令和6年度天理よろづ相談所学術発表会,2025.2.6,外来診療棟5階講堂
ページの先頭へ