在宅世話取りセンター
2020年度 論文・学会発表
学術雑誌
欧文
〈他施設との共同研究〉
- Kohta M, Nakamura Y, Yunoki S : The effectiveness of topical aid sliding sheet potentially used for pressure injury treatment. Chronic Wound Care Management and Research 2021;8:1−11.
邦文
- 中村 義徳,吉田 道子,光田 益士:在宅での褥瘡に対する持続的局所摩擦ずれ緩和シートを用いた3症例の治療経験.日本褥瘡学会誌2020;22(4):401-406.
学会
国内学会
特別企画(シンポジウム・パネルディスカッション)
- 中村 義徳,沼澤 和実,中村 富美,渡辺 奈保子,野本 寿子,吉田 道子,北出 みち代,有賀 百子,次橋 幸男:特定看護師とNPWT在宅褥瘡におけるNPWTの経験 我々のPICOを組み入れた褥瘡治療戦略.第22回日本褥瘡学会学術集会,2020.9.11,Web開催
一般演題(口演)
- 中村 義徳,吉田 道子,沼澤 和実,中村 富美,渡辺 奈保子,野本 寿子,北出 みち代,有賀 百子,次橋 幸男:新しい褥瘡対策「持続的局所摩擦ずれ緩和法(+TASS®)」(第1報) 浅い褥瘡.第22回日本褥瘡学会学術集会,2020.9.11,Web開催
- 中村 義徳,吉田 道子,沼澤 和実,中村 富美,渡辺 奈保子,野本 寿子,北出 みち代,有賀 百子,次橋 幸男:新しい褥瘡対策「持続的局所摩擦ずれ緩和法(+TASS®)」(第2報) 深い褥瘡.第22回日本褥瘡学会学術集会,2020.9.11,Web開催/li>
その他の講演
- 中村 義徳:やさしい「バイオフィルムのお話」.第14回日本褥瘡学会・奈良県在宅褥瘡セミナー,2021.2.20,天理(奈良)・ハイブリッド開催
一般向け
雑誌・書籍
- 中村 義徳:24時間の生活の中での床ずれ予防第一部.パシフィックニュース,2021.1.15,URL:https://www.p−supply.co.jp/topics/?type=1&act=detail&id=674.
- 中村 義徳:24時間の生活の中での床ずれ予防第二部.パシフィックニュース,2021.2.1,URL:https://www.p−supply.co.jp/topics/?act=detail&type=1&id=678.
- 中村 義徳:24時間の生活の中での床ずれ予防最終部(全三部構成).パシフィックニュース,2021.2.15,URL:https://www.p-supply.co.jp/topics/?type=1&act=detail&id=680.
講演
- 中村 義徳:在宅医療の中での緩和ケア~外科医から在宅医になって~.『女性のひろば・さくらい』2020年度第1回学習会,2020.9.19,桜井(奈良),現地開催