再診の方へ
診察予約、慢性期外来(薬)及び検査予約されている方
再来受付機に診察券をお入れになりますと、当日の予約内容が表示されます。確認ボタンを押しますと「案内票」が印刷されますので会計ファイルに入れて当該診療科前でお待ち下さい。
診療科受付には電光表示板が備え付けてあり、診察進捗の案内をしています、ご自身の診察が近づけば中待合室でお待ち下さい。呼ばれるまでしばらくお待ち下さい。
診察予約のない方
※診察予約のない再来受診は、最終受診日により受付手順が2通りに分かれます。
- 受診歴のある診療科を受診する場合で、最終受診日から2年以内に来院された方
再来受付機に診察券を入れていただくと画面に診察可能な診療科が表示されますので、受診科と診察内容を選択してください。
案内票が発行されますので、再来受付機に備え付けの会計ファイルに入れて当該診療科の受付へご提出ください。お名前をお呼びするまで受付前でお待ちください。 - 受診歴のある診療科を受診する場合で、最終受診日から2年以上経過して来院された方
診察券、保険証、各種医療証を初診・再診受付にご提出ください。案内票を会計ファイルに入れてお渡ししますので、そのまま当該診療科受付にご提出ください。
診察券をお忘れになった方、又紛失された方へ
本人確認のため、免許証・健康保険証をご用意の上、総合受付へ行き診察券の再発行手続きをしてください。