看護部
リソースナースの活動
具体的な活動
慢性疾患看護
慢性疾患看護専門看護師 1名
慢性病の患者さんは、日常生活の中で、気持ちや周囲との付き合いなど様々な調整をしながら病気の管理に取り組んでいます。そういった病いの経験を聞きながら、患者さんが病気を受け止め、その人らしく生きていける管理方法を選択し、決定し、実行できるようサポートしています。
緩和ケア
緩和ケア認定看護師 3名
がんの患者さんは、診断された時から様々な心配事や悩み、つらさを抱いています。その苦痛や困りごと、大切にしていることを聴きながら、ともに考え、他職種とも連携し、体・心・暮らしを支えるお手伝いをいたします。
がん性疼痛看護
がん性疼痛看護認定看護師 1名
がん性疼痛を有する患者・家族の方の疼痛緩和に関するアセスメントや薬物療法を含めた支援を行っています。緩和ケアチームで、疼痛緩和に関する相談やシステム等を整備し、がん性疼痛の質向上に努めています。
がん化学療法看護
がん化学療法看護認定看護師 2名
がん化学療法を受ける患者さんとご家族が、治療を納得して、安全に、少しでも苦痛が少なく、安心して治療を受けて頂けるように、患者さんや家族と一緒に考えながら意思決定支援やセルフケア支援を行っています。
がん放射線療法看護
がん放射線療法看護認定看護師 1名
放射線療法を受ける患者・家族へ治療に関する適切な情報提供と意思決定支援を行っています。また治療チームと協力、連携し苦痛症状を予防・緩和しながら治療効果を最大限に得るための支援を行っています。
糖尿病看護
糖尿病看護認定看護師 1名
糖尿病を持ちながら生活する人の生活が、健康的でより豊かである事を願いつつ、療養行動の確立や生活調整を共に考え支援しています。予防的フットケアを実践し、足を大切にできるよう働きかけています。
皮膚・排泄ケア
皮膚・排泄ケア認定看護師 1名
- 発生してしまった褥瘡・創傷をもつ患者さんに対して、早期治癒、悪化・再発予防を目指した看護ケアの提供を行っています。
- ストーマを保有する患者さんに対しては、「ストーマ外来」を開設しており、他のスタッフとともに、退院後の生活や、ケア・管理方法などの相談や指導を行っています。
救急看護
救急看護認定看護師 1名
予期せぬ病気や事故によって不安な状況にある中、少しでも安心し治療が受けられるように看護を提供しています。患者さんの身体面や精神面はもちろん、その家族の方への支援も医療スタッフと協力し実践しています。
小児救急看護
小児救急看護認定看護師 1名
病気やけがなどで当院を受診されるお子様とその保護者の方が、安心して外来または入院治療を受けられるように環境を整え、子どもたちの健やかな成長をサポートするのが小児救急看護認定看護師の活動です。