小児科
小児科外来の様子
外来診療棟2階の29番窓口が小児科外来です。
隔離が必要な感染症の患者さんにも対応できるようそれぞれの部屋を使用しています。
紹介状をお持ちの方は、紹介元の病院で地域医療連携室を通して予約を取っていただくと受診がスムーズです。
紹介状をお持ちでない方も、当日の受診申し込みで受付をしていただけます。
広い待ち合いにはカラフルな椅子が置いてあり、DVD鑑賞をしながら診察の順番をお待ちいただけます。
授乳室(お湯はご持参ください)、オムツ交換台、子ども用トイレがあります。
一般外来受診日と担当医
午前
新生児~中学3年生までのあらゆる内科疾患に対応しています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
1診 | 芝 | 山上菜 | 舞鶴 | 山上菜 | 芝 |
2診 | 山上菜 | 不定 | 宇佐美 | 児循・先天心 | |
3診 | 舞鶴 | 宇佐美 | 舞鶴 (神経) |
竹下 | |
備考 |
|
2025年01月06日 更新
専門外来受診日と担当医
午後
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
1診 | 芝 | 予防接種 | 乳児健診 | 芝 | 宇佐美 |
2診 | 竹下 | 児循・先天心 (第2・4週/予約のみ) |
小児内分泌代謝 | 児循・先天心 | |
3診 | 舞鶴(神経) (第3週以外) ダウン症教室 (第3週/予約のみ) |
舞鶴 (神経) |
PM.加藤格(第1週) | ||
備考 |
|
2025年01月06日 更新
予防接種外来
- 毎週火曜日の午後、完全予約制ですがお電話でご予約いただけます。
- 小児科医師とレジデント医師で行っています。
ダウン症育児教室外来
- 月1回、第3月曜日14時~16時30分です。
- 小学校就学前の児が対象で、完全予約制です。
- 理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、栄養士、心理療法士、医師、看護師が対応します。